Youtubeでタイトル概要コメント関連動画が観れない

※投稿時に optional tags を設定していただけると助かります。

事象の概要:昨日からブラウザでYoutubeを観ると動画がスクリーンしか表示されず、タイトルや概要欄コメント欄の閲覧ができず、関連動画も表示されない不具合が起きている。動画自体は音声も映像も正常に再生される。

再現手順:画像は一例。一般の動画は全て同様の不具合が起きており、PC版の表示やshort動画ではこのような不具合は無い。

追記:brave shieldをオフにすると改善はされるが、広告が出るので意味がない。オンにすると広告は無くなるが画面がおかしくなる。

操作を行なった結果(動画やスクリーンショットも歓迎します!!):ブラウザのキャッシュや視聴履歴の削除、再起動やアプリのアップデートを試みたが修復されない。

想定していた動作結果:

発生頻度:昨日からずっと

OSとBraveのバージョン:google pixel 8a (Android16)

Brave バージョン1.83.120

その他補足事項:調べても同様の不具合を報告するユーザーがおらず、解決方法が分からないためご協力をお願いします。

@alchemy.toarist.own こんにちは。

「設定」→「メディア」にて「YouTubeのおすすめコンテンツをブロック」
「YouTubeの表示要素をブロック」が有効になっていないか念の為ご確認くださいますでしょうか。何かの拍子にもしかしたら有効になってしまっているかもしれません。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信ありがとうございます。

braveの設定を確認しましたが、「Youtubeのおすすめコンテンツをブロック」は無効になっております。

こちらの件は解決しました。

braveの設定→「brave shields&プライバシー」→「コンテンツフィルター」でYoutube関連のフィルターをオフにしたら直りました。これらはYoutubeのコメントや概要欄、関連動画がブロックされるフィルターで、何かの拍子に誤ってオンにしたと考えられます。同じ不具合で悩む方の参考になればと思います。

1 Like